アケノシルムの基本情報
主な特徴
種別:鳥竜種
危険度:★★☆☆☆☆☆☆☆☆
1本脚で立つ独特の姿が傘のように見えることから、別名「傘鳥」とも呼ばれている。縄張り意識が強く、踏み入るものがいれば、翼を大きく広げたり目玉のように見える独特なトサカを広げて威嚇する。
また、体内に溜めている発火性の体液は、一度火がつくと消えにくく、しばらく地面に残り続ける。水辺に誘導するなど立ち回りに注意したい。
部位と肉質
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
頭部 | 63 | 80 | 50 | 0 | 15 | 10 | 5 | 0 |
傘 | 63 | 50 | 40 | 0 | 0 | 20 | 0 | 0 |
首 | 43 | 43 | 20 | 0 | 15 | 15 | 5 | 0 |
胴 | 38 | 38 | 20 | 0 | 15 | 10 | 5 | 0 |
翼 | 63 | 50 | 40 | 0 | 20 | 20 | 15 | 0 |
脚 | 36 | 36 | 10 | 0 | 35 | 30 | 25 | 0 |
尻尾 | 43 | 43 | 25 | 0 | 20 | 15 | 10 | 0 |
尻尾先端 | 36 | 36 | 30 | 0 | 30 | 20 | 5 | 0 |
※数値が大きい程、モンスターに有効
※スキル「弱点特攻」が発動するのは、肉質数値「45」以上から
状態異常
![]() | ★ | ![]() | ★ |
![]() | ★ | ![]() | ★ |
![]() | ★ | ![]() | ★★ |
![]() | ★ | ![]() | ★ |
![]() | ★★ | ![]() | ★ |
素材
下位
ターゲット報酬 | 捕獲報酬 | 部位破壊報酬 | 剥ぎ取り報酬 | 落とし物 | |
傘鳥の鱗 | 24% | 24% | 100%(尻尾)/30%(クチバシ) | 43% | 70%/35% |
傘鳥の羽鱗 | 32% | 39% | 100%(翼) | 31% | 30%/15% |
傘鳥のクチバシ | 8% | 12% | 70%(クチバシ) | 5% | –% |
火炎袋 | 24% | 20% | –% | 21% | –% |
竜骨【中】 | 12% | –% | –% | –% | –% |
傘鳥のトサカ | –% | 5% | 100%(トサカ) | –% | –% |
竜のナミダ | –% | –% | –% | –% | 50% |
上位
ターゲット報酬 | 捕獲報酬 | 部位破壊報酬 | 剥ぎ取り報酬 | 落とし物 | |
傘鳥の上鱗 | 21% | 21% | 100%(尻尾)/25%(クチバシ) | 41% | 70%/34% |
傘鳥の上羽鱗 | 30% | 36% | 100%(翼) | 29% | 30%15% |
傘鳥のクチバシ | 12% | 15% | 70%(クチバシ) | 8% | –% |
爆炎袋 | 24% | 18% | –% | 19% | –% |
鳥竜玉 | 3% | 5% | 5%(クチバシ) | 3% | 1% |
尖竜骨 | 10% | –% | –% | –% | –% |
傘鳥の大トサカ | –% | 5% | 100%(トサカ) | –% | –% |
竜のナミダ | –% | –% | –% | –% | 30% |
竜の大粒のナミダ | –% | –% | –% | –% | 20% |
アケノシルム討伐のポイント
注意する攻撃
サマーソルト

ハンターにステップで接近してからのサマーソルト攻撃
ステップの後に距離を取り直すことで回避可能
羽払い

羽を広げて回転する攻撃
近距離にいると危険なため、距離を取って回避しよう
踏みつけ

前方にステップしての、踏みつけ攻撃
横方向への移動で回避可能。
頭突き

頭を大きく振り下ろす頭突き攻撃
ヒットするとダウン状態になり、一定時間移動ができなくなる
翔蟲を使って復帰して追撃を回避しよう
突進

頭を低くしての突進攻撃
直線的な軌道のため、横に移動することで回避できる
突進後に倒れ込むため、攻撃のチャンスになる
火球

3方向に転がる火球を飛ばす攻撃
火球が着弾した地点には、しばらく火が残り近づくとダメージを受ける
火球を受けると「火属性やられ」になるので注意
火球(空中)

空中にいる状態から、火球を飛ばす攻撃
地上のときと同様に、被弾すると「火属性やられ」になる
火球(放物線)

上空に向けて放物線を描くように大量の火球を飛ばす攻撃
被弾すると「火属性やられ」になる
数が多く、広い範囲に着弾するため距離を取るか後ろに回り込んで回避しよう
アケノシルムの防具
見た目
